その日まで俺は”選挙カー”に対して好意は持たずとも敵意を抱いたことはありませんでした。

・・・・・でもその日はついにきたんです。

休日に気持ちよく眠っていたら”その時”は来ました。

「ありがとうございます!ありがとうございます!
○○です!○○をよろしくおねがいいたします!」
あ〜ハイハイ、選挙大変っすねぇ〜〜
(30分後)
「みなさまご迷惑をおかけしております××です!
××をどうぞよろしく!」
ふ〜ん、あわただしいなぁ〜〜。
(30分後)
「住民の皆さんおはようございます!△△です!△△をよろしくおねがいいたします!」
・・・・・・今日は多いんかなぁ・・?
(30分後)
「ありがとうございます!□□です!□□をよろしくおねがいします!」
・・・・・・・・・・・・・・。
(これがその後夜まで続く・・・しかも全員違う人)
っざけんな!!!人が黙って寝てればいい気になりやがって!!だいたい30分おきにみんなでデカイ声で名前だけ叫んだってわかるわけ無いだろうが!!!少しは頭使え頭!!!バカの一つ覚えみたいにありがとよろしくばっかり繰り返しやがって!!だいたいそんなんで選挙当選するなら苦労せんわ!!てか、やってもやらなくてもたいして変わらないんだろうから初めからするな!!もうするな!!せめて一つの町内に一日一人しかまわれないように法律つくれ!!それ以前にマイクの音量でかすぎだ!そんなにさけば無くても聞こえとる!!30分ごとに目が覚めるほどに聞こえとる!!ありゃ明らかに騒音被害だ!今度音量計で計ったろうか!!
だからエコでメガホン使えメガホン!んで、名前言わすヤツもおっさんおばさんばかりじゃつまらんから声優とか雇え!!そしたら面白いぞ!!んで、名前もただ言うんじゃなくてK-1の渡辺いっけい風に言えばもっと面白いぞ!選挙カーもどうせならケチらないでフェラーリとかポルシェとかにしろ!いや、もういっそF1にして町内を一瞬で駆け抜けろ!そしたら迷惑しないし!で、いっそそのF1レースで勝った奴が当選だ!ほら、こんな選挙なら面白いぞ!どうですか?!

コメント