当たり前の話ですが
2001年9月23日自分の部屋って自分で掃除しないとめちゃ汚くなるんだよね(笑)
あぁ、今俺の部屋はゴミタメ状態です。寝る場所しかないよ。。。動くスペースがない・・・。
明日休みだから掃除するか・・・・多分。
あぁ、今俺の部屋はゴミタメ状態です。寝る場所しかないよ。。。動くスペースがない・・・。
明日休みだから掃除するか・・・・多分。
ハイパーまったり。
2001年9月22日もう、これ以上ないくらいにまったりすごした。
ああ、こんなにまったりできたのはいつぶりだろう。
なんにも用事がないっていうことはすばらしい。
今度の休みもぜひそうしよう。
うむうむ。
ああ、こんなにまったりできたのはいつぶりだろう。
なんにも用事がないっていうことはすばらしい。
今度の休みもぜひそうしよう。
うむうむ。
ぶーぶー
2001年9月19日今日は久しぶりに車を運転することになった。
いやぁ、やっぱり車の運転は疲れるねぇ。。。
非常に神経使うし、夜間だから眠いし、俺は毎日車で通勤しているひとはすごいと思った。
俺だったらそのうち人撥ねるか、自分が死ぬね(爆)
いやぁ、やっぱり車の運転は疲れるねぇ。。。
非常に神経使うし、夜間だから眠いし、俺は毎日車で通勤しているひとはすごいと思った。
俺だったらそのうち人撥ねるか、自分が死ぬね(爆)
ピザ
2001年9月18日今日は友達がスロットでバカ勝ちしたらしいので
ピザをおごってもらった。う〜む、しかし毎度毎度思うんだけどピザって食べるまではめちゃめちゃ食べられそうなんだけどいざ食べようとするとあんまり食べられないよね。
人生にもそんな経験、ありますよね?
ピザをおごってもらった。う〜む、しかし毎度毎度思うんだけどピザって食べるまではめちゃめちゃ食べられそうなんだけどいざ食べようとするとあんまり食べられないよね。
人生にもそんな経験、ありますよね?
くか〜〜
2001年9月17日ついに念願のノートパソコンを買いました!
しかも金借りてまで!!(爆)
・・・・・いやぁ・・・・いいですわ。
最高!デスクトップPCも持ってるんだけどわざわざ
開く気なんかしないもんね。
ノートPCのほうが性能いいし。さくさく動くしね。
いやぁーーこれでモバイルってやつですかね。
でもワープロソフトやらは入ってないから入れなきゃいけないんだけどね。
パソコンも ソフトがなけりゃ ただの箱。
いやあ〜なんかうれしくて意味もなくだらだらと文章を打っているだけでも快感なんですよ。
キーストロークがちょっと浅い気がするけどキーピッチがゆったりしてるからほとんど苦にならないし。
でもキーストロークはちょっと硬い気がするなぁ。。まぁこれは使っているうちに慣れてくるでしょう。
とにかく値段が安く、それでも必要十分な性能なので、2台目のPCとしてお勧め!
CDドライブとFDDがないので最初にこのPCだけで使おうとすると苦労するかも。。
それでもワンタッチキーは便利だし、なにげにIEEE1394端子もついてるし、これでLAN端子が標準でついてたらいうことなしなんだけどね。
あとはバッテリーが標準だと約2時間と、ちょっと本格的なモバイルには物足りないが、屋外でちょっとメールを確認したりする程度には十分であろう。
とまぁここまでだらだらと紹介してたのは実は
ソーテックのアフィーナノート「AN250-B」です。
ここまでそろって128000円は安い!お勧めです。
あぁ〜〜新しいノートPCって快感〜〜〜♪
しかも金借りてまで!!(爆)
・・・・・いやぁ・・・・いいですわ。
最高!デスクトップPCも持ってるんだけどわざわざ
開く気なんかしないもんね。
ノートPCのほうが性能いいし。さくさく動くしね。
いやぁーーこれでモバイルってやつですかね。
でもワープロソフトやらは入ってないから入れなきゃいけないんだけどね。
パソコンも ソフトがなけりゃ ただの箱。
いやあ〜なんかうれしくて意味もなくだらだらと文章を打っているだけでも快感なんですよ。
キーストロークがちょっと浅い気がするけどキーピッチがゆったりしてるからほとんど苦にならないし。
でもキーストロークはちょっと硬い気がするなぁ。。まぁこれは使っているうちに慣れてくるでしょう。
とにかく値段が安く、それでも必要十分な性能なので、2台目のPCとしてお勧め!
CDドライブとFDDがないので最初にこのPCだけで使おうとすると苦労するかも。。
それでもワンタッチキーは便利だし、なにげにIEEE1394端子もついてるし、これでLAN端子が標準でついてたらいうことなしなんだけどね。
あとはバッテリーが標準だと約2時間と、ちょっと本格的なモバイルには物足りないが、屋外でちょっとメールを確認したりする程度には十分であろう。
とまぁここまでだらだらと紹介してたのは実は
ソーテックのアフィーナノート「AN250-B」です。
ここまでそろって128000円は安い!お勧めです。
あぁ〜〜新しいノートPCって快感〜〜〜♪
くそが〜〜!!
2001年9月16日もう、なんだよ。疲れるんだよ。こんな仕事やってらんねぇ。早く辞めたい。
やっぱり向いてないんだ。努力とか慣れ以前の問題だね。
若いっていいなぁ〜と実感しました。辞めたいときに辞められる。
今はまさにそのときと言える。
やっぱり向いてないんだ。努力とか慣れ以前の問題だね。
若いっていいなぁ〜と実感しました。辞めたいときに辞められる。
今はまさにそのときと言える。
着メロ
2001年9月15日今日はがらりと話題を変えて。
あの〜最近の携帯電話の着メロって面白いよね〜。
いい音でるようになったしさぁ。
でも俺のお気に入りは相手によって着信音を変える機能。
ちなみに彼女はダースベーダ-のテーマです。
で〜で〜で〜♪で〜でで〜♪で〜でで〜♪
あの〜最近の携帯電話の着メロって面白いよね〜。
いい音でるようになったしさぁ。
でも俺のお気に入りは相手によって着信音を変える機能。
ちなみに彼女はダースベーダ-のテーマです。
で〜で〜で〜♪で〜でで〜♪で〜でで〜♪
復帰
2001年9月14日ていうか出戻りなんだけどね。
今日,もとのバイト先に「面接」にいってきた。
するととてもうれしい返事を頂いた。
給与面はともかく、今自分を必要とされているということを感じることができた。
いくら給料が高くたってそこから必要とされていなければ果たしてそこに意味があるのだろうか?
取り替えのきく職場で高給で働いてもそこに自分の価値というものはあるのだろうか?
・・・・・・・これほどうれしい事は無い。
戻ろう。
今日,もとのバイト先に「面接」にいってきた。
するととてもうれしい返事を頂いた。
給与面はともかく、今自分を必要とされているということを感じることができた。
いくら給料が高くたってそこから必要とされていなければ果たしてそこに意味があるのだろうか?
取り替えのきく職場で高給で働いてもそこに自分の価値というものはあるのだろうか?
・・・・・・・これほどうれしい事は無い。
戻ろう。
やめてやらぁ〜〜
2001年9月13日今働いている仕事先の本部に連絡して、社員採用の辞退と、今月で辞める意思を伝えた。
・・・かなりすっきりした。うむ、これは後悔していない何よりの証だと思うとうれしくなった。
やりたい事をやる!このあいまいな目標を今度は具体的な目標に変えていかなくては!
・・・かなりすっきりした。うむ、これは後悔していない何よりの証だと思うとうれしくなった。
やりたい事をやる!このあいまいな目標を今度は具体的な目標に変えていかなくては!
台風とララバイ
2001年9月11日今日は台風とお友達になろうと思いました!
まずはスキンシップということでいっしょに自転車で激走しました!
彼も俺もとっても汗っかきで汗でびしょぬれになったけどとっても気持ち良かったですっ!(爆)
あ〜仕事はやっぱり暇でしたよ。エェ。
まずはスキンシップということでいっしょに自転車で激走しました!
彼も俺もとっても汗っかきで汗でびしょぬれになったけどとっても気持ち良かったですっ!(爆)
あ〜仕事はやっぱり暇でしたよ。エェ。
甘露
2001年9月10日いやぁ、やっぱり甘いよねぇ。そりゃ言われなくてもわかってます。
でも最初からそのつもりはなくて、最後までやりとおす気もあるんだけど・・・。
だから迷ってるんだけど・・・。
はいはい、わかりましたよ。やめますよ。はいはい。
じじいは頭が固い。こりゃだめだ。と思った瞬間。
でも最初からそのつもりはなくて、最後までやりとおす気もあるんだけど・・・。
だから迷ってるんだけど・・・。
はいはい、わかりましたよ。やめますよ。はいはい。
じじいは頭が固い。こりゃだめだ。と思った瞬間。
最近思う事。
2001年9月9日いや〜今日は仕事がやけに調子よかった。
自分的にはなんにもしてないんだけど、客の方から俺によってくるような感じで。
もう売上もダントツトップでした。
ほんと気色悪い。自分はなんにもしてないのに。
・・・・・・・・・・明日あたり死ぬかも(笑)
自分的にはなんにもしてないんだけど、客の方から俺によってくるような感じで。
もう売上もダントツトップでした。
ほんと気色悪い。自分はなんにもしてないのに。
・・・・・・・・・・明日あたり死ぬかも(笑)
モノを売るという事
2001年9月7日はむずかしいと思いました。以上。
だと洒落にならんので最近思う事をひとつ。
人の人生を除いてみると数奇な運命の連続のような気がします。自分ではどんなに平凡に生きてきたとおもっているひとであってもそのひとつひとつの出来事を見てみるとやっぱり様々な運命的な事柄の連続のような気がします。
だって、あなたがこの日記をみてる事自体奇跡なのですから(笑)
だと洒落にならんので最近思う事をひとつ。
人の人生を除いてみると数奇な運命の連続のような気がします。自分ではどんなに平凡に生きてきたとおもっているひとであってもそのひとつひとつの出来事を見てみるとやっぱり様々な運命的な事柄の連続のような気がします。
だって、あなたがこの日記をみてる事自体奇跡なのですから(笑)
面接??
2001年9月6日今日は人事課長とやらが社長面接前に様子見ということで面接にきた。
まぁ、面接と入ってもちょっと話をした程度ではあったけど・・・。
そこではまぁ普通の話しをしてたのだけれども、最後に「なんか言う事ない?」と、言われたのでおとといから書いていたような自分の気持ちのもやもやをぶつけてみた。
それまで悩んでいたこともぜんぶ吐き出してしまえば案外楽になるんだな〜と思った。
かなり言いたい事言ったのでこれがきっかけて社員になれなくても後悔はすまい。うむ。
まぁ、面接と入ってもちょっと話をした程度ではあったけど・・・。
そこではまぁ普通の話しをしてたのだけれども、最後に「なんか言う事ない?」と、言われたのでおとといから書いていたような自分の気持ちのもやもやをぶつけてみた。
それまで悩んでいたこともぜんぶ吐き出してしまえば案外楽になるんだな〜と思った。
かなり言いたい事言ったのでこれがきっかけて社員になれなくても後悔はすまい。うむ。
休日の過ごし方
2001年9月5日今日は仕事が休みだった。
しかし、俺の休日の過ごし方というものはなかなかに無駄が多い。まず、昼間まで寝るでも起きあがるでもなく、ただぼーっとしている。これは中途半端極まりない。別にぼーっとしたくてぼーっとしてるのではない。体がまったく動こうとしないのだ。
んで、エンジンがかかりはじめるのが12時くらい。
やっとめざめたと思ったらまずは洗濯。これがだいたい一時間以上かけて行われる。全自動洗濯機だからその間に何かをすればいいんだけど洗濯が終わるまでボーっとしてる。←じゃあ何かしろ!
んで、洗濯が終わったらすぐに干すわけでもなく、洗濯が終わったブザーがなってもしばらくは面倒くさいのでほっておく。
んで、テレビも切りの良いところになってはじめてえっちらおっちら干しはじめる。
ここまででもうだいたい2時とか3時になっているので、金も無いし結局家にいることになるのだが、
彼女に買出しに付き合わされる事になる。拒否したいところだが、食事おごりつきという条件が出たので快諾(爆)。
んで、どうでもいい買出しに彼女は時間をかけるのが大好きなようで、終わった頃にはもう夕食時。
夕食を食べた後もちんたら寄り道をすることになるので結局家に着いたらもう8時とか平気で回ってらっしゃる。
んも〜ここまできたらなんにもすることがないのであとはぼけーっとテレビでも見て終わりだね。
あぁ・・・・・・なんて何もしない休日なんだ。こりゃあ次の仕事の活力なんてわかんわ!
あ〜でもこの前シャワーヘッドの水が出る部分が取れたのでシャワーヘッド買いました。シャワーヘッドの買い替えなんて初めての経験です。エェ。
しかし、俺の休日の過ごし方というものはなかなかに無駄が多い。まず、昼間まで寝るでも起きあがるでもなく、ただぼーっとしている。これは中途半端極まりない。別にぼーっとしたくてぼーっとしてるのではない。体がまったく動こうとしないのだ。
んで、エンジンがかかりはじめるのが12時くらい。
やっとめざめたと思ったらまずは洗濯。これがだいたい一時間以上かけて行われる。全自動洗濯機だからその間に何かをすればいいんだけど洗濯が終わるまでボーっとしてる。←じゃあ何かしろ!
んで、洗濯が終わったらすぐに干すわけでもなく、洗濯が終わったブザーがなってもしばらくは面倒くさいのでほっておく。
んで、テレビも切りの良いところになってはじめてえっちらおっちら干しはじめる。
ここまででもうだいたい2時とか3時になっているので、金も無いし結局家にいることになるのだが、
彼女に買出しに付き合わされる事になる。拒否したいところだが、食事おごりつきという条件が出たので快諾(爆)。
んで、どうでもいい買出しに彼女は時間をかけるのが大好きなようで、終わった頃にはもう夕食時。
夕食を食べた後もちんたら寄り道をすることになるので結局家に着いたらもう8時とか平気で回ってらっしゃる。
んも〜ここまできたらなんにもすることがないのであとはぼけーっとテレビでも見て終わりだね。
あぁ・・・・・・なんて何もしない休日なんだ。こりゃあ次の仕事の活力なんてわかんわ!
あ〜でもこの前シャワーヘッドの水が出る部分が取れたのでシャワーヘッド買いました。シャワーヘッドの買い替えなんて初めての経験です。エェ。
心境
2001年9月4日今日は体調が悪かった。頭が痛い。ねむい。だるい。
よって仕事もまったくやる気がなかった。
体調が悪いときって気分というか気持ちもマイナス方向になりますよね。
今日はこの仕事をこのままつづけるべきなのかという疑問をずーっと考えていました。
決して好きではない仕事を給料がそこそこいいわけでもないのにだらだらと続ける事に意味はあるのでしょうか?
それともやはりそこはわりきって努力しつづけるべきなのでしょうか?
などと考えながらボーっとしてたのでたいして仕事になりませんでした(笑)
・・・・・・・・なんかつまらない日記だなぁ(苦笑)
よって仕事もまったくやる気がなかった。
体調が悪いときって気分というか気持ちもマイナス方向になりますよね。
今日はこの仕事をこのままつづけるべきなのかという疑問をずーっと考えていました。
決して好きではない仕事を給料がそこそこいいわけでもないのにだらだらと続ける事に意味はあるのでしょうか?
それともやはりそこはわりきって努力しつづけるべきなのでしょうか?
などと考えながらボーっとしてたのでたいして仕事になりませんでした(笑)
・・・・・・・・なんかつまらない日記だなぁ(苦笑)
コメントをみる |

面接
2001年9月3日今日,自分が働いてるバイト先からこういう連絡が入った。
「10日は本部で面接だから」
ようは社員になれるかなれないかを決める面接らしい。
ん〜・・今まで何にも考えないで働いてたけどいざ社員になれると考えるとちょっと複雑な気分ですね。
社員になったらそれは給料も上がるだろうし、保険もあるだろうし、いろいろメリットはあるのかもしれないけれど果たして自分のやりたい職業なのか?と思うと疑問に思う面もあるのは確か。
わりきりなのかもしれないけどね・・。
あ〜この際はっきり「2年で辞めます」とかいってしまおうかなと思ってます。(笑)
意見募集→samumail@dream.com
「10日は本部で面接だから」
ようは社員になれるかなれないかを決める面接らしい。
ん〜・・今まで何にも考えないで働いてたけどいざ社員になれると考えるとちょっと複雑な気分ですね。
社員になったらそれは給料も上がるだろうし、保険もあるだろうし、いろいろメリットはあるのかもしれないけれど果たして自分のやりたい職業なのか?と思うと疑問に思う面もあるのは確か。
わりきりなのかもしれないけどね・・。
あ〜この際はっきり「2年で辞めます」とかいってしまおうかなと思ってます。(笑)
意見募集→samumail@dream.com
いわゆるひとつのオフ会
2001年9月1日ってやつに参加してきました。オフ会って面白いよね。なんせ一度も顔すら見たこともないやつといきなりはちあわせして飲むっていう、常識で考えたらかなり無謀なイベントだからね。
そんなイベントなんて普通ないよ?合コンくらいのもんでしょ?しかも目的があまり無い分合コンより無茶苦茶でしょう。普通に考えたら。
でもそんなイベントもたまぁにやるとけっこう面白い。普段の生活じゃ会えないような人と話ができるからこれはこれでけっこう刺激になります。
みなさんも是非いかが?(笑)
そんなイベントなんて普通ないよ?合コンくらいのもんでしょ?しかも目的があまり無い分合コンより無茶苦茶でしょう。普通に考えたら。
でもそんなイベントもたまぁにやるとけっこう面白い。普段の生活じゃ会えないような人と話ができるからこれはこれでけっこう刺激になります。
みなさんも是非いかが?(笑)